ギャッベやキリムって『ダニ』はどうなの!?

ギャッベやキリムって『ダニ』はどうなの!?

 

こんにちは!ヨシカワです!

 

今回は「ダニ」について書きます。

絨毯にひそむダニは気になりますよね〜!

 

ダニが気になってラグを敷いていない方も多いかもしれません。

まずはダニについて知りましょう。

 

1、ダニについて

ダニは世界に約50,000を超える種類があることがわかっています。

その中でも屋内にいるダニは限られています。

家の中で8割をしめているのはチリダニです。

 

【チリダニ(ヒョウヒダニ)】 
サイズ: 0.3~0.4mm
生息する場所:じゅうたん、カーペット、ソファー、寝具等

ほとんど1年中活動し、特に5~9月の温かい時期に多く見られます。
人を刺すことはありませんが、アレルギー症状の原因になります。
人の皮膚から落ちた垢やフケなどを食べて増殖します。
成虫は乳白色で、口器と脚は薄褐色をしています。

【生息する環境】
温度・・・22~28℃
湿度・・・60~85%

【エサ】
・人から剥がれた皮膚
・人の食べこぼし等

なんか考えただけで寒気がしてくる・・・

ファブリックには絶対にいるそうです。

 

2、ダニの繁殖方法

ダニは交尾をしなくても繁殖していくことができます。

そして、卵から成虫になるまで約10日と成長が恐ろしく早いです
ダニの寿命は3~4か月と言われていますが、その間に100個以上もの卵を産みます。

また、繁殖するには、温度・・・22~28℃ 湿度・・・60~85%といった条件が必要だそうです。

ギャッベやキリムはウールでできているので繁殖はしにくいと言われています。

ウールは放湿性に優れているので、湿気はたまりにくいのです。

また、目の詰まったギャッベやキリムは、食べこぼしが奥まで入って行きにくいので、掃除機をかけると簡単に吸い取ってくれます

また、一般的なラグは裏地が貼ってあり、通気性が悪く、掃除機をかけても奥にたまったゴミやホコリを吸い上げることが出来ません。しかし、ギャッベやキリムは裏地がないため通気性も抜群に良いです

3、ダニ対策

部屋を綺麗に保ちましょう!

こまめに掃除機をかけるのは大切です。

 

【ギャッベやキリムの掃除機のかけ方】

フローリングを掃除するような感覚で掃除機をかけたくらいでは
溜まっている塵の1割ほどしか除去できないという実験データもあります。

1、1mあたり2〜3分くらいかけて、丁寧に掃除機をかける。

2、毛を起こすような向きで掃除機をかける。

 

じっくり・ゆっくり掃除機をかけるようにしましょう。

天気のいい日には外に出して、湿気を減らすのも効果的です。

まとめ

ギャッベやキリムのような手織絨毯は、ダニが繁殖しにくい作りになっています!

ダニは人から剥がれた皮膚・食べこぼし等をエサにしています。

日々の掃除機がけをしっかりしましょう!